ハムたんずステーション業務日誌
小倉唯ちゃんをこよなく愛する長崎出身の鉄道&アニメファンです。
Entries
2016年夏アニメ総括
★担当:ハムたん
おはヨーソロー!ハムたんです!!
お彼岸も終わり、いよいよ秋本番…のはずですがまだまだ暑いですね~。
街中では合服に衣替えしたJKがちらほらと…着実に秋が近づいているんですね。
この時期になると夏アニメも終わりとなります。先週末で視聴アニメがすべて最終回を迎えましたので、総括をしたいと思います。
日:この美術部には問題がある!(BS-TBS)【土曜深夜】
月:
火:
水:
木:
金:
土:ももくり(BS11)【金曜深夜】名探偵コナン(NIB) ラブライブ!サンシャイン!!(BS11)
※取り消し線…今回総括しない作品
来期も継続のコナンを除く3作品の総括をします。
☆この美術部には問題がある
総合評価:S
感想:
これはもうどっぷりはまりました。今期一押しのアニメです。
唯一の常識人の周りに集う奇人変人たちによって繰り広げられるドタバタ物語。
そして恋愛もそのまま平行線で終わってしまう。これぞ日常アニメですね。
こういう世界観は大好きです。
終わってしまうのがもったいないです。これが終わった今、何を楽しみに生きて行けばいいのでしょう…。
再放送があったら絶対観ます。そして2期に期待!!
好きなキャラランキング:
萌香ちゃん>>>>>(越えられない壁)>>>>>みずきちゃん>かおりちゃん>伊万莉さん≒コレちゃん>夢子先生
萌香ちゃん(5歳)めちゃかわいいです。彼女が出てくるとほんと癒されます。
みずきちゃんは唯一の常識人で周囲から振り回されっぱなしですが、その姿がまた可愛いんですよ。スバルに恋心を抱いていますが、いかんせん彼は三次元には興味ないですからね…。振り向いてもらうのは至難の業か?
かおりちゃんはサブキャラですが、小柄で頭におっきなリボンを巻いた幼い容姿に心を奪われました。他のサブキャラには興味ないですが、唯一ランクインしています。
伊万莉さんとコレちゃんはどっこいどっこいです。こんなタイプの女の子と一緒に入れたら楽しいだろうなぁ・・・。
夢子先生は年齢制限オーバーですww
この作品は声優陣も豪華でした。主役のみずきちゃんの中の人は、ただいま主役をどんどん演じているありちゃん、そして伊万莉さんは奈央ちゃんで、コレちゃんはすみれちゃん。夢子さんは奈々ちゃんで、萌香ちゃんは、去年うまるで主役を演じた田中あいみさん。そしてかおりちゃんは、ラブライブのにこっちで有名なそらまる。主役級の声優さんの目白押しです。中の人でも楽しめる作品でした。
主題歌:
OPは夢子先生役でアニソン界の女王水樹奈々さん、そしてEDはコレちゃん役で高学歴声優の上坂すみれさんと主題歌も豪華でした。2曲とも大好きです。
☆ももくり
総合評価:B
感想:
今時珍しい純情な恋愛ものでした。みていてほほえましい…と思いきや、雪ちゃんの変態っぷりに笑えたりといろんな意味で面白かったです。
ただ、ゆるふわすぎてちょっと退屈と感じることもあったかな。
好きなキャラランキング:
柚姫ちゃん>雪ちゃん>のりかちゃん>莉央ちゃん>育絵ちゃん
柚姫ちゃんが一番好きでした。ちっちゃくてかわいいし、よく食べるし、いつも言っていますが、おいしいものをおいしそうにモリモリ食べる女の子は大好きです。
個人的には細身でありながらもっと痩せなきゃって言っている娘より、中肉体型でおいしいものをおいしそうにモリモリ食べるタイプの娘のほうが好きなんですよ。二次、三次問わずね。
雪ちゃんはちょっと変態入っているけど、桃くんの何から何まで好きという一途さに惹かれました。
のりかちゃんはそんな雪ちゃんを見守る保護者的な他地域でしたが、時として変態的桃くんコレクションを取り上げて全部捨ててしまうという毅然さも好きの中に入っていました。これからも雪ちゃんの暴走を止めてあげてくださいね。
莉央ちゃんは何でもできるけど内面はかわいい。そんなギャップに惹かれました。もう少し小柄だったら順位も上がってたかも?
育絵ちゃんはあまり印象に残らなかったな…。
主題歌:
OP、EDとも好きでしたが、どちらかというとOPが好きだったかな。あの二人のデュエット。なかなかよかったです。
☆ラブライブ!サンシャイン!!
総合評価:A
感想:
最初はμ’sの二番煎じのイメージしかないし、声優さんも知らない方ばかりだしで、しかも当初はEテレでラブライブ(μ’s編)の再放送と並行して観ていたので、どうしてもμ’sと比べてしまって、見劣りしかなかったです。
でもμ’sに負けない一生懸命さ、地方なりの良さ、個性的なキャラたちを観ていくうちにだんだん好きになってきて、終わってみればいい話だったなと思いました。
これはいろんなところで言われていますが、2期ありきの終わり方でしたね。2期はいつでしょうか?楽しみにしています。
好きなキャラランキング:
曜ちゃん(4)>善子ちゃん(2)>ルビィちゃん(3)>花丸ちゃん(7)>千歌ちゃん(1)>梨子ちゃん(5)>ダイヤちゃん(9)>鞠莉ちゃん(8)>果南ちゃん(6)
※( )内は1話終了時点での順位
3年生組が低空飛行になっていますが、前半はゴタゴタしていて終盤でやっと入ってきて最終回だったので、仕方のないことかと。2期があって、3年生組が活躍してくれたら順位も大きく変わるかもですね。
曜ちゃんは4位からいっきにTOPに躍り出ました。元気いっぱい体育会系と、μ’sの凛ちゃんみたいですね。凛ちゃんもTOPになりましたが、やっぱ俺はこういう娘がタイプなんでしょうね。敬礼する姿。ヨーソローって口癖。何から何まで大好きです。
善子ちゃんの2位とルビィちゃんの3位は最初と変わらず。善子ちゃんの堕天使ヨハネなる厨二病全開の残念っぷりがまたかわいいんですよ。
ルビィちゃんはちっちゃくてかわいいからTOPに躍り出ると思いきや、まさかの3位。上位二人の可愛さにはかなわなかったな…。
花丸ちゃんは7位から一気に4位に浮上。1話では出番ほとんどなかったからな…。「ずら」っていう方言がでてしまうところがまたかわいいんですよ。
千歌ちゃんは1位から一気に5位にダウン。これは主人公の定めですよね。1話ではメインキャラしか出てこないから暫定1位になって、あとで他のインパクトのあるキャラに抜かれて気づいてみれば中盤に。よくある話です。
梨子ちゃんは5位から6位にダウン。ちょっと大人びているところがマイナス要因になってしまいました。でも同人好きというギャップに萌え!
ダイヤちゃんは最初は怒ってばっかだったら暫定最下位でしたが、なんとか7位まで上がってきました。誰よりもアイドルに詳しいんですよね。これからめきめきと頭角を現すでしょうね。
鞠莉ちゃんは8位のまま低空飛行。理事長に就任して強引にスクールアイドルの話を進めたとか、3年生組のゴタゴタのイメージがありまだ低空飛行ですが、2期でまたかわってくるかな?
果南ちゃんの最下位は仕方ないかな…。最初出番なくてゴタゴタばかりで、やっと輪に入ったら最終回。まだまだこれからですよ。
主題歌:
μ’sの歌も好きですが、こちらも良曲ぞろいです。これからも素晴らしい歌をどんどん出してくれるでしょう。
以上、夏アニメの総括でした。秋アニメはさらに本数が減りますが、その分しっかり観ていきたいと思います。そしてなによりも楽しく観ていきたいです。
それでは今日も一日がんばルビィ!
おはヨーソロー!ハムたんです!!
お彼岸も終わり、いよいよ秋本番…のはずですがまだまだ暑いですね~。
街中では合服に衣替えしたJKがちらほらと…着実に秋が近づいているんですね。
この時期になると夏アニメも終わりとなります。先週末で視聴アニメがすべて最終回を迎えましたので、総括をしたいと思います。
日:この美術部には問題がある!(BS-TBS)【土曜深夜】
月:
火:
水:
木:
金:
土:ももくり(BS11)【金曜深夜】
※
来期も継続のコナンを除く3作品の総括をします。
☆この美術部には問題がある
総合評価:S
感想:
これはもうどっぷりはまりました。今期一押しのアニメです。
唯一の常識人の周りに集う奇人変人たちによって繰り広げられるドタバタ物語。
そして恋愛もそのまま平行線で終わってしまう。これぞ日常アニメですね。
こういう世界観は大好きです。
終わってしまうのがもったいないです。これが終わった今、何を楽しみに生きて行けばいいのでしょう…。
再放送があったら絶対観ます。そして2期に期待!!
好きなキャラランキング:
萌香ちゃん>>>>>(越えられない壁)>>>>>みずきちゃん>かおりちゃん>伊万莉さん≒コレちゃん>夢子先生
萌香ちゃん(5歳)めちゃかわいいです。彼女が出てくるとほんと癒されます。
みずきちゃんは唯一の常識人で周囲から振り回されっぱなしですが、その姿がまた可愛いんですよ。スバルに恋心を抱いていますが、いかんせん彼は三次元には興味ないですからね…。振り向いてもらうのは至難の業か?
かおりちゃんはサブキャラですが、小柄で頭におっきなリボンを巻いた幼い容姿に心を奪われました。他のサブキャラには興味ないですが、唯一ランクインしています。
伊万莉さんとコレちゃんはどっこいどっこいです。こんなタイプの女の子と一緒に入れたら楽しいだろうなぁ・・・。
夢子先生は年齢制限オーバーですww
この作品は声優陣も豪華でした。主役のみずきちゃんの中の人は、ただいま主役をどんどん演じているありちゃん、そして伊万莉さんは奈央ちゃんで、コレちゃんはすみれちゃん。夢子さんは奈々ちゃんで、萌香ちゃんは、去年うまるで主役を演じた田中あいみさん。そしてかおりちゃんは、ラブライブのにこっちで有名なそらまる。主役級の声優さんの目白押しです。中の人でも楽しめる作品でした。
主題歌:
OPは夢子先生役でアニソン界の女王水樹奈々さん、そしてEDはコレちゃん役で高学歴声優の上坂すみれさんと主題歌も豪華でした。2曲とも大好きです。
☆ももくり
総合評価:B
感想:
今時珍しい純情な恋愛ものでした。みていてほほえましい…と思いきや、雪ちゃんの変態っぷりに笑えたりといろんな意味で面白かったです。
ただ、ゆるふわすぎてちょっと退屈と感じることもあったかな。
好きなキャラランキング:
柚姫ちゃん>雪ちゃん>のりかちゃん>莉央ちゃん>育絵ちゃん
柚姫ちゃんが一番好きでした。ちっちゃくてかわいいし、よく食べるし、いつも言っていますが、おいしいものをおいしそうにモリモリ食べる女の子は大好きです。
個人的には細身でありながらもっと痩せなきゃって言っている娘より、中肉体型でおいしいものをおいしそうにモリモリ食べるタイプの娘のほうが好きなんですよ。二次、三次問わずね。
雪ちゃんはちょっと変態入っているけど、桃くんの何から何まで好きという一途さに惹かれました。
のりかちゃんはそんな雪ちゃんを見守る保護者的な他地域でしたが、時として変態的桃くんコレクションを取り上げて全部捨ててしまうという毅然さも好きの中に入っていました。これからも雪ちゃんの暴走を止めてあげてくださいね。
莉央ちゃんは何でもできるけど内面はかわいい。そんなギャップに惹かれました。もう少し小柄だったら順位も上がってたかも?
育絵ちゃんはあまり印象に残らなかったな…。
主題歌:
OP、EDとも好きでしたが、どちらかというとOPが好きだったかな。あの二人のデュエット。なかなかよかったです。
☆ラブライブ!サンシャイン!!
総合評価:A
感想:
最初はμ’sの二番煎じのイメージしかないし、声優さんも知らない方ばかりだしで、しかも当初はEテレでラブライブ(μ’s編)の再放送と並行して観ていたので、どうしてもμ’sと比べてしまって、見劣りしかなかったです。
でもμ’sに負けない一生懸命さ、地方なりの良さ、個性的なキャラたちを観ていくうちにだんだん好きになってきて、終わってみればいい話だったなと思いました。
これはいろんなところで言われていますが、2期ありきの終わり方でしたね。2期はいつでしょうか?楽しみにしています。
好きなキャラランキング:
曜ちゃん(4)>善子ちゃん(2)>ルビィちゃん(3)>花丸ちゃん(7)>千歌ちゃん(1)>梨子ちゃん(5)>ダイヤちゃん(9)>鞠莉ちゃん(8)>果南ちゃん(6)
※( )内は1話終了時点での順位
3年生組が低空飛行になっていますが、前半はゴタゴタしていて終盤でやっと入ってきて最終回だったので、仕方のないことかと。2期があって、3年生組が活躍してくれたら順位も大きく変わるかもですね。
曜ちゃんは4位からいっきにTOPに躍り出ました。元気いっぱい体育会系と、μ’sの凛ちゃんみたいですね。凛ちゃんもTOPになりましたが、やっぱ俺はこういう娘がタイプなんでしょうね。敬礼する姿。ヨーソローって口癖。何から何まで大好きです。
善子ちゃんの2位とルビィちゃんの3位は最初と変わらず。善子ちゃんの堕天使ヨハネなる厨二病全開の残念っぷりがまたかわいいんですよ。
ルビィちゃんはちっちゃくてかわいいからTOPに躍り出ると思いきや、まさかの3位。上位二人の可愛さにはかなわなかったな…。
花丸ちゃんは7位から一気に4位に浮上。1話では出番ほとんどなかったからな…。「ずら」っていう方言がでてしまうところがまたかわいいんですよ。
千歌ちゃんは1位から一気に5位にダウン。これは主人公の定めですよね。1話ではメインキャラしか出てこないから暫定1位になって、あとで他のインパクトのあるキャラに抜かれて気づいてみれば中盤に。よくある話です。
梨子ちゃんは5位から6位にダウン。ちょっと大人びているところがマイナス要因になってしまいました。でも同人好きというギャップに萌え!
ダイヤちゃんは最初は怒ってばっかだったら暫定最下位でしたが、なんとか7位まで上がってきました。誰よりもアイドルに詳しいんですよね。これからめきめきと頭角を現すでしょうね。
鞠莉ちゃんは8位のまま低空飛行。理事長に就任して強引にスクールアイドルの話を進めたとか、3年生組のゴタゴタのイメージがありまだ低空飛行ですが、2期でまたかわってくるかな?
果南ちゃんの最下位は仕方ないかな…。最初出番なくてゴタゴタばかりで、やっと輪に入ったら最終回。まだまだこれからですよ。
主題歌:
μ’sの歌も好きですが、こちらも良曲ぞろいです。これからも素晴らしい歌をどんどん出してくれるでしょう。
以上、夏アニメの総括でした。秋アニメはさらに本数が減りますが、その分しっかり観ていきたいと思います。そしてなによりも楽しく観ていきたいです。
それでは今日も一日がんばルビィ!
スポンサーサイト
- 2016-09-26
- カテゴリ : アニメトーク
- コメント : 0
- トラックバック : -